本文へスキップ

 



冬季休館のお知らせ







冬季休館のお知らせ



戸田道場<刷新工事>は9割完了!




戸田道場<トイレ改装>が終了!










体温測定&手指消毒設備を新たに導入!


武蔵浦和道場トイレ改装工事が


朝霞道場トイレ改装工事を


朝霞道場 壁面を鏡張りに刷新しました!



武蔵浦和道場・マット刷新完了!



戸田道場にエアコン装備を増設しました!





朝霞道場 時間変更のお知らせ





夏季休館のお知らせ






7月度〜 一般クラス 時間変更のお知らせ




7月〜 少年少女クラス 時間変更のお知らせ





道場イベントについて





道場再開のお知らせ




6月以降の道場運営ならびに会費について




道場休館措置について




WEBクラス始めます!





臨時休館のお知らせ






審査会について




クラス時間変更のお知らせ


コロナウィルス感染拡大予防について




20200224川崎錬成大会が




新極真会東京東支部錬成大会にて 20200119


クラス変更のお知らせ



愛知県遠征に 20200119





IBKO全日本大会にて




台風19号上陸に伴う臨時休館について



20191006士道館 国際大会にて





20190923駄菓子屋フェスティバルを







20190922川崎チャレンジ大会にて




消費税法改正に関するお知らせ








第4回拳武チャレンジ空手道選手権大会を以下の日程において行わせて頂きます。

・日時 2019年12月8日(日)
・場所 戸田スポーツセンター2F、3F

 ・締切 11月7日必着






各種案内PDF






20190824廣重杯で

20190824廣重杯が閉幕。

<優勝>
・武藤颯樹さん 小学6年重量級
・齋藤桜舞さん 中学1年重量級
・須鎗孝文さん 一般初中級

<準優勝>
・須鎗海羅さん 中学2/3年中量級

<第3位>
・田中 照大さん 小学1年初級





以上の結果になりました(^_-)-☆
残念ながら中途敗退した皆さんも、また頑張りましょう!

大会中、主審を務めておりましたが終始、<おでん>で火傷した口内が痛くて大変でした(;^_^A



新極真会カラテドリームフェスティバルに

新極真会ドリームフェスティバルに参加して来ました(^_-)-☆
総勢2700名を越える超マンモス大会。フルコンタクト空手では日本国内随一のハイレベルな大会です。

岩田道場からは須鎗さん、須鎗海羅君、齋藤 桜舞君、赤坂 龍之介君の4名が参加。

初日にはレジェンド須鎗さんが登場。緒戦、2回戦を圧倒的な強さで突破して期待された3回戦。序盤に脇腹へ痛打された影響か動きが止まる。後半にかけて挽回するものの0-3の判定負け。悔しい敗戦。
    

2日目には3名が出場。

赤坂君は一度敗戦している選手との一回戦。良い動きをしていたが決定打を打てずに惜敗。

須鎗君は攻撃力で圧倒するも中盤に上段前蹴りをもらい技有奪われる。取返しにいくも時間切れ、悔しい緒戦敗退。

齋藤君が3位入賞!アメリカ国際大会に続く活躍を見せてくれました(^_-)-
重量級だけに大柄な選手が多いなか下がらずに攻撃姿勢を崩さなかった事が勝因。反面、相手の攻撃を身体で受け止め過ぎたのが敗因。重量級の中では小柄分類になるので足を使った動きを加えて欲しい。

    

このような素晴らしい大会を運営できる新極真会の力量に圧倒されたイベントでもありました(-_-;)




2019空手合宿は




悪天候が予想されている中、晴天に恵まれて無事に合宿全日程を終える事が出来ました。
二泊三日の旅程、大きな事故・怪我もなく無事に子供達を自宅へ帰す事が出来、一安心致しました。

<初お泊り>の子も、二日目には慣れたのかホームシックになることなく過ごしてくれました(^_-)-☆

期間中、空手指導・生活指導と大変にお世話になりました金子先生、古賀副会長、支部長の皆様、指導者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました、押忍!


来年の空手合宿は「北海道」へ飛び立つ予定です(^_-)-☆
コチラも楽しみにしていて下さいね(^_-)-☆



KWFアメリカ国際大会にて齋藤 桜舞君が



初めて臨んだ海外遠征。
周囲もハラハラしながら結果を待ちましたが、日本選手団のサポートのお蔭様で無事に決勝まで辿り着く事が出来ました。

KWF田中師範、JKJO宮地会長には大変にお世話になりました。心より御礼申し上げます。
ありがとうございました(^_-)-☆

夏季休館のお知らせ

8月12日(月)〜16日(金)までの期間、夏季休館とさせて頂きます。



武蔵浦和道場 少年少女クラス短縮稽古のお知らせ


7月6日(土)〜9月31日の期間、武蔵浦和道場 少年少女クラスが時間変更になります。

   
16時30分〜18時30分

熱中症予防に水筒は忘れないよう気をつけて下さい(^_-)-☆


合宿バス時刻、休館のお知らせ


バス集合時刻は

・往路 7月28日(日) 8時30分 45分出発 戸田道場前

・復路 7月30日(火) 17時予定 戸田道場前

帰着バス予定は17時。帰路の道路混雑状況により変動致しますので、関係者の皆様へは随時報告させて頂きます。

合宿開催に伴い、以下のクラスが休館となります。

・28日(日) 赤羽道場 少年クラス  
休館
・29日(月) 武蔵浦和道場 少年クラス&戸田 一般クラス 休館
・30日(火) 戸田 少年クラス&一般クラス 休館

不明な点がございましたら、岩田までお尋ね下さいませ!



20190421切磋琢磨会

本日は切磋琢磨会でした!

【型】
低学年 型クラス
[優勝]浅見 正直[準優勝]浅見 祐太




高学年 型クラス
[優勝]赤坂 龍之介[準優勝]五十嵐 慎



【組手】

1年生
[優勝]浅見 祐太[準優勝]岩堀 悠成




2年生男子
[優勝]浅見 正直




2年生女子
[優勝]大森 遥



3年生男子
[優勝]木城 海力[準優勝]梶原 颯隼(2年生)




高学年男子
[優勝]赤坂 龍之介




参加者が少ない練習試合になりましたが、熱戦多くも盛り上がりました(^_-)-☆

次回へ向けて、腕を磨いて頑張りましょう!



GW期間中について

GW期間における稽古について

・4月29日 (月祝) 大会イベントのため休館

・4月30日(火) 通常通り

・5月1日(水) 通常通り

・5月2日(木) 大会イベントのため休館

・5月3日(金) 通常通り

・5月4日(土)休館

・5月5日(日) 赤羽道場 通常通り
バーベキュー大会を道満公園にて行います。

・5月6日(月)武蔵浦和 少年クラスのみ通常通り。
朝霞、戸田 一般クラスは休館となります。



KWF大会が盛大に開催されました!




〇齋藤オウマ君が優勝!
〇須鎗レジェンド孝文さんが準優勝!
〇伊達勇次郎君が3位!
〇須鎗 海羅君も3位!

勝っても負けても、尽きる事ない情念を燃やし、まあ頑張りましょう!

朝早くから大変にお疲れ様でした。
素晴らしい大会を開催して頂きましたKWF日本本部 田中師範をはじめ、スタッフ並びに関係者の皆様、本当にありがとうございました。

押忍!


いよいよ駄菓子屋フェスタ!


     

・3月21日祝・(木) 10時〜12時 自由集合、自由解散。駄菓子が無くなり次第、終了となります。
・武蔵浦和道場にて開催   住所:さいたま市南区沼影1-30-29
・参加費 無料! 甥っ子、姪っ子、近所の子から他人までお誘い合わせの上、ご参加下さい!
・駄菓子の交換には駄菓子屋通貨が必要になります。
引換券は道場において「稽古頑張り」ポイントをゲットし、駄菓子屋通貨と交換して下さい(^_-)-☆

*駄菓子屋通貨を忘れた場合は引換出来ませんので、ご留意ください。

*駄菓子屋通貨を無くしてしまった場合は、引換出来ませんので予めご了承ください。

保護者の皆さんへ
*道場においては「忘れ物・紛失は自己責任」を徹底しておりますのでご家庭においても同様にご指導頂けますと幸甚です。ご理解の程、宜しくお願い致します。


20190317拳チャレ大会トーナメント表公開!

いよいよ始まります、拳チャレ大会。

参加される選手の皆様、トーナメント表を公開致します。

20190317拳チャレ大会パンフ校正.pdf



拳チャレ大会エントリを締切!

20190317拳チャレ大会のエントリーを締切させて頂きました。

300名を超える出場エントリを頂戴しました事、心から御礼申し上げます。

出場される選手の皆さんが、それぞれに輝ける大会となるよう実行委員会一同も頑張ります。

どうぞ宜しくお願い致します。押忍!

20190217切磋琢磨会

【結果】
本日は切磋琢磨会でした!

型クラス
幼年
優勝 淺見祐太

低学年
優勝 赤坂龍之介 準優勝 淺見正直

高学年
優勝 武藤颯樹 準優勝 中野祥吾

組手クラス
幼年

優勝 芦野斗浬 準優勝 岩堀悠成

1年生
優勝 淺見正直

2年生
優勝 木城海力 準優勝 梶原颯隼(1年生)

低学年女子
優勝 宮本真希穂

中学年
優勝 赤坂龍之介

高学年
優勝 須鎗空羅 準優勝 中野祥吾

参加した皆んな、また頑張ろうねー!




辻本 雅美さんが黒帯へ 昇段レポート




10人組手を終えて

私が極真空手を始めたのは10年以上前のこと。
40過ぎて、何か精神的なことを求めていた私は武道を始めてみたいと思い、遠くから赤羽道場を観察しました。
その時見た光景は先生を含めて3人の男がずっと止まっているという異様な光景でした。よく見ると少しずつ移動している。
よくわからないがなんだが凄いことをしているという衝撃を受けました。
今思えば意拳の『這い』をしていたとわかりますが、当時はなんだかわかりません。
でもこれだと閃き、見学したい旨を電話で申し入れました。

その頃は丁度、ウエイト制大会のルールに顔面ありが採用された翌年で岩田道場でも顔面ありルールに対応すべく、新しいキックボクシングのコーチが赤羽道場に来るという日で
そんな日とは知らずに、赤羽道場に見学に行きました。
端っこでストレッチをしていると、後から来た各道場の先生方からコーチだと思われ先生方が私のそばに来て押忍!と挨拶をうけました。
何も知らない私はその場で押忍と言うだけ。
稽古時間開始前に本当のコーチが来て、私が体験で見学に来た素人ということが明るみになり先生方の冷ややかな視線を受けたのが最初でした。
それでも岩田支部長が最後には皆に紹介してくれて、暖かな視線に変わり入門すすことになりました。

入門してからが大変でした。右脳で動くこども達と違い、左脳しか使わない40過ぎのオヤジには何をするにも時間が掛かり、怪我あり挫折ありで何度も道場から遠ざかる時期もありましたが
久々に道場に顔を出すと岩田支部長をはじめ先輩方が気さくに優しく迎えてくれて
そのお蔭で続けることができました。

本当に岩田道場でなければ、ここまで長く続けていなかったと思います。

10人組手は信じられない豪華メンバーで歴代の全日本チャンピオン達が相手をしてくれました。
肉体的に辛かったことよりも、信じられないメンバーが相手をしてもらえる感謝の気持ちが大きく痛さの中にも嬉しさがある不思議な経験でした。

年のせいなのか、アバラのダメージは組手直後よりも、1週間後に最大に痛みなかなか治まりませんでしたが、なんだか痛いことが続いたことでその時の感謝と嬉しさも継続しているような感覚でした。

最後になりましたが、昇段のお許しをしてくださった岩田支部長をはじめ当日応援及び協力してくださった道場関係者の皆様、本当にありがとうございました。

そして空手のできる環境を作ってくれた妻にも感謝致します。

押忍!

辻本雅美


第3回 拳武チャレンジ空手道選手権大会

2019年も拳チャレ大会を開催させて頂きます。



・2019年3月17日(日)
・戸田スポーツセンター2F柔道場


拳武チャレお馴染みの参加賞は「いずみや かりんとう饅頭2個セット」です。

今回は横須賀の超絶名店からチョイス致しました。こちらも美味しいので楽しみにされて下さい! 今回もWEB登録をお願いしております。

申込フォームはこちらから

https://goo.gl/forms/4GGH7c9rU9xCZSA83



拳チャレ大会サポーター基準

拳チャレ大会サポーター基準.pdf

拳チャレ大会 組手試合規則

試合規則.pdf

拳チャレ大会 型試合規則

型試合規定.pdf



第6回鍛志夢会空手選手権大会にて

第6回鍛心夢会空手道選手権大会に参加させて頂きました。
細やかな気遣い、気配りがされた素晴らしい大会でした。大会イベントは主催者の考えが投影されるものです。主催者である青木師範の人柄が、あのような大会を作るのだと思います。
大変、勉強になりました。

道中、行田駅に向かう我々一行は古河駅にて間違いに気づくというアクシデントもありましたが、無事出場する事が出来ました(笑)

梶原 颯隼君が小学1年クラスで第3位

澤井 寛太君が小学6年初中級クラスで第3位

澤井さんは自力での初入賞おめでとう!
松本さん、浜津さんは勝利お預け、湊さんは初勝利を収める事が出来ました。

大会を開催頂きました、青木師範ならびに関係者の皆様。
本当にありがとうございました、押忍!



20180924切磋琢磨会を

20180924切磋琢磨会 

【結果】

型部門
幼年 優勝 淺見祐太 準優勝 岩堀悠成

小学1年 優勝 淺見正直 準優勝 梶原颯隼 3位 中島慎之助

小学2年 優勝 岩堀晃大 準優勝 木城海力 3位 小田昂太朗

中学年 優勝 早乙女桜ノ心 準優勝 赤坂龍之介 3位 鈴木皐太

高学年 優勝 杉岡陽貴 準優勝 湊理恩 3位 武藤颯樹

組手部門
幼年 優勝 芦野斗浬  準優勝 岩堀悠成  3位 淺見祐太

小学1年 優勝 梶原颯隼 準優勝 中島慎之助 3位 淺見正直

小学2年 優勝 木城海力   

小学3年 優勝 外山颯来

小学4年 優勝 早乙女桜ノ心 準優勝 大野元暉 3位 貞包顕成

小学5年 優勝 池田侑永

小学6年 優勝 杉岡陽貴  準優勝 須鎗空羅 3位 中野祥吾

実験でゼッケン着用してましたが雰囲気が本当の大会っぽくなりました。非常に良い切磋琢磨会となりましたがので次回から要ゼッケンと規定させて頂きます。


20180915廣重杯にて


赤坂 龍之介さん 小学3年男子上級重量級 第3位!


須鎗 海羅さん 中学1年男子中量級 優勝!



関口 遼さん 高校男子軽量級 優勝!



須鎗 孝文さん 壮年ミドル上級重量級 優勝!



尾崎 宏太さん 一般上級中量級 第3位!





今回、期待していた選手達がこぞって緒戦敗退(;´・ω・)
勝負の厳しさを痛感しました。また気合いを入れて稽古しましょう!

20180826KWFルーキー大会で




8名出場し、7名が入賞という結果になりました。

あと1名が胴回し蹴りさえ喰らわなければ(;^_^A

入賞率100%は難しいですね(;^_^A

幼児年長 第3位 田中 照大さん

小学3年中級 第3位 時田 劉翔さん

小学3年上級重量級 優勝 赤坂 龍之介さん

小学6年中級 優勝 須鎗 空羅さん

中学1年男子重量級 優勝 須鎗 海羅さん

高校生男子 優勝 伊達 進太郎さん

一般上級中量級 優勝 尾崎 宏太さん

お疲れ様でした!

大会を主催頂きましたKWF田中道場代表 田中師範、関係者の皆様、貴重な体験をさせて頂き本当にありがとうございました。

押忍!




お盆休館のお知らせ

8月11日〜16日の期間、全道場をお盆休館とさせて頂きます。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。



8月度 切磋琢磨会結果!


8月という事もあり、参加が非常に少ない切磋琢磨会となりましたが、素晴らしい成果を見る事が出来ました。やはり継続は力なり!
これからも頑張りましょう!

低学年 型クラス 優勝 淺見正直君
中学生 型クラス 優勝 鈴木皐太君
高学年 型クラス 優勝 杉岡陽貴君

組手 幼年クラス 優勝 淺見祐太君
   1年クラス 優勝 梶原颯隼君
   2年クラス 優勝 木城海力君
   中学年クラス 優勝 早乙女桜ノ心君
   高学年クラス 優勝 杉岡陽貴君



2018夏合宿を無事に終了!




大きな事故、怪我もなく充実した少年合宿となりました。台風の影響が心配されましたが、3日間に渡り非常に過ごしやすい天候で熱中症になるような事もありませんでした!
最終日の鴨川シーワールド シャチショーは想像以上にずぶ濡れになりましたが楽しかったです。

子供達も皆仲良く、上手に集団生活を送れておりました。
ご協力頂きました皆様のおかげです。ありがとうございました!





20180715士衛塾トキ杯

    

伊達進太郎君が中学2・3年男子クラスで惜しくも準優勝!
決勝ではライバル田中選手との対戦、終盤に技有奪われての悔しい敗戦。
まあ、また頑張りましょう!


20180715IBKO東京大会


         


中学1年男子クラスで須鎗 海羅君が優勝!
杉岡 陽貴君、尾崎 宏太君は惜敗。
また頑張りましょう!




20180624新極真会ドリームフェスティバル

新極真会ドリームフェスティバル大会に出場させて頂きました。

結果は残念ながら振るいませんでしたが(-_-;)

大会終了後、ウチの小学生選手が体調不良により救急車で緊急搬送されるというアクシデントに対して新極真会様から神対応を行って頂きました。

・急にジタバタとのたうち回る小学生に対して近くを通っていた新極真会の選手保護者様(職業は医師)に丁寧な診察と主催者への連携。

・主催者様の迅速な対応で緊急搬送。救急車を待つ間も@の保護者様は付きっきりで対応頂きました。

お蔭様をもちまして予後良好な状態を過ごしております。
大会規模だけではなく、こういったアクシデントに対しても神対応頂ける団体というのは素晴らしいと思います。

新極真会事務局の高野様、ならびにご対応頂きました保護者様には心より御礼申し上げます。

ありがとうございました、押忍!



20180610 岩田道場内交流大会結

岩田道場交流大会(切磋琢磨会)
【結果】
型クラス
幼年  優勝 淺見祐太  準優勝 田中照大
低学年 優勝 淺見正直  準優勝 芦野快希
中学年 優勝 赤坂龍之介 準優勝 鈴木皐太
高学年 優勝 杉岡陽貴  準優勝 武藤颯樹

組手クラス
幼年  優勝 田中照大  準優勝 芦野斗浬
小1  優勝 梶原颯隼  準優勝 淺見正直
小2  優勝 岩堀晃大  準優勝 木城海力
小4  優勝 赤坂龍之介 準優勝 早乙女 桜ノ心
小6  優勝 武藤颯樹  準優勝 杉岡陽貴




20180716埼玉県錬成大会のお知らせ


主催  埼玉県錬成大会実行委員会

後援  埼玉県児童福祉施設協議会

日時  2018年7月16日(祝・月)

場所  新座市総合体育館 第一・第二武道場
   (新座市本多2-1-20 048-478-8011) 

時間  開場:AM 10:30  試合開始:AM11:00

・組手部門 第二武道場が試合会場になります。第一武道場を控室としてご利用下さい。 

第一部  
幼年〜小学3年生  受付 AM10:30  開始 AM11:00

第二部  小学4年〜6年・中高生〜一般 受付 PM13:00 開始 PM13:30(予定)

・型部門 第一武道場が試合場となります。受付 AM10:30  開始 AM11:00

〇表彰式は各クラス試合終了後、各コートにて行います。。

〇参加費 4000円(組手・型へのWエントリー可。Wエントリーは7,000円)
登録が完了しましたら所属道場まで代金を納めて下さい。

〇参加資格 スポーツ安全保険に加入済、所属道場 師範・先生の許可を得た方

〇申込締切り 6月20日(水)WEBエントリーのみ受付致します。

申込フォームはコチラ 

〇型部門(型部門は第一武道場にて開始) 
(1)幼年 
(2)小学低学年(1年〜3年)
(3)小学高学年(4年〜6年)
(4)一般クラス(中学生以上) 
 *競技型として全クラス準決勝までを「太極その3」、決勝戦を「平安その2」に指定します。
〇組手部門
(5)幼年年中以下                 
(6)幼年年長               
(7)小学1年男子初級(7級以下)     
(8)小学1年男子上級(6級以上)     
(9)小学2年男子初級(7級以下)     
(10)小学2年男子上級(6級以上)    
(11)小学3年男子初級(5級以下)    
(12)小学3年男子上級(4級以上)    
(13)小学4年男子初級(5級以下)    
(14)小学4年男子上級(4級以上)       
(15)小学5年男子初級(5級以下)    
(16)小学5年男子上級(4級以上)
(17)小学6年男子初級(5級以下)    
(18)小学6年男子上級(4級以上)  
(19)小学1年女子初級(7級以下)
(20)小学1年女子上級(6級以上)
(21)小学2年女子初級(7級以下)
(22)小学2年女子上級(6級以上)
(23)小学3年女子初級(5級以下)
(24)小学3年女子上級(4級以上)
(25)小学4年女子初級(4級以上)
(26)小学4年女子上級(5級以下)
(27)小学5年女子初級(5級以下)
(28)小学5年女子上級(4級以上)
(29)小学6年女子初級(5級以下)
(30)小学6年女子上級(4級以上)
(31)中学1年男子            
(32)中学2,3年男子初級(5級以下)  
(33)中学2,3年男子上級(4級以上)     
(34)高校男子初級(5級以下)       
(35)高校生上級(4級以上)       
(36)壮年36才以上初級(5級以下)   
(37)壮年36才以上上級(4級以上)   
(38)一般初級(6級以下)
(39)一般中級(3級以下)
(40)一般上級(2級以上)
(41)中学1年女子
(42)中学2、3年女子初級
(43)中学2、3年女子上級
(44)高校女子初級
(45)高校女子上級
(46)壮年女子
(47)一般女子
   注:参加人数によりクラスが統合される場合があります。


〇大会 会場における注意事項
*館内は土足厳禁です。
*ゴミは各自で必ずお持ち帰りください(施設に迷惑をかけないよ うにお願いします。)
*施設内の駐車場は利用出来ません。
電車・バスもしくは最寄りのコインパーキングをご利用ください。

【エントリーにおける注意事項】

選手育成を目的として開く大会でありますので、全日本大会クラスの入賞経験者は出場を控えて下さい。
又、各大会入賞者は更に上を目指す事を目的としている為、過去1年以内に大会入賞者した小学6年生以下の選手は出場クラスを上げてエントリーして下さい。

例)
・幼年年長の場合→小学1年男子初級のエントリー

・小学1年男子(女子)初級の場合→小学1年男子(女子)上級又 は小学2年生男子(女子)初級にエントリー
  
・小学1年男子(女子)上級の場合→小学2年男子(女子)上級に エントリー

・小学6年男子上級の場合→中学1年男子にエントリー

・小学6年女子上級の場合→小学6年男子上級又は中学1年女子に エントリー

〇試合ルール、試合時間、サポーター規定は極真拳武會 大会規定に則ります。

申し込みはWEBにて登録して下さい。







第二回首都圏ビギナー大会のお知らせ


目黒江東支部主催による初心者向けの大会が決まりました。
中学生以下の大会となります。

・6月17日(日)
・東工大 大岡山キャンパス(柔剣道場)
 東京都目黒区大岡山2−12−1 大岡山駅 徒歩1分
 第一部 幼年〜小学2年生 9時30分受付 10時試合開始
 第二部 小学3年生〜中学生 13時受付開始 13時30分試合開始
・参加費 4,000円
・締切 5月22日(火)道場必着 

詳細は申し込み書を参照されて下さい。




2018春季 駄菓子屋フェスティバル開催決定!


<駄菓子屋フェスティバル>を下記日程において開催致します!

日時 5月13日(日)10時〜 
場所 武蔵浦和道場にて

拳武會の国際ユース大会が明けた翌週での開催となりますので、お疲れ様でした会も兼ねて行いたいと思います!

駄菓子が無くなり次第、終了となりますのでお早目の来場をお勧め致します。

     







大会申込0717

主催 新日本総合空手道連合会 武神大会実行委員会

日時 平成29年7月17日(祝月)AM9時開場 10時開会式予定

会場 日本ガイシホール メインアリーナ 愛知県名古屋市南区東又兵エ町5−1−16

参加費 
・一般・壮年・女子有段者クラス 8,000円 
・少年〜初心者クラス 6,000円

締切 5月15日(月)道場必着


〇大会申込書 20170717申込書.pdf

大会申込0716

主催: I.N.CUP 実行委員会

日時 平成29年7月16日(日)選手集合8:30  開会式9:00   

試合会場: 新潟市東総合スポーツセンター   新潟市東区はなみずき3-4-1   025-272-5150

参 加 費:
・ 型部門\ 6,000- 午前開催予定  
・自由組手部門\ 6,000- 型部門終了次第開始予定
・ Wエントリー(型、組手両方)\10,000-

大会賞: 各クラス賞状、メダル(型部門は第3位までメダル授与)の授与となります。(I.N.CUPオリジナルメダルです。)

申込先 〆切: 平成29年5月13日(土)大会事務局まで必着の事

選手資格※ 別紙階級一覧表を御参照下さい。4年生以上の上級クラスは体重別階級制となります。身長・体重は必ず正確に記載して下さい。記載の無い選手は最重量級へエントリーとなります。

〇大会申込書 2017I.N.CUP.pdf


大会申込0715

第18回 関東実戦空手道選手権大会選手募集のお知らせ

開催日  平成29年 7月15日( 土 )

時間  9時30分 開会式 (8時45分から団体ごとに受付を行ないます)

開催場所  神奈川県川崎市とどろきアリーナ メインアリーナ

ルール及び概要
上段蹴り有りフルコンタクトルール ヘッドギア・拳サポーター・スネサポーター・金的カップ着用で、顔面突き・つかみ禁止の直接打撃ノックダウン&ポイントルール (一般男子上級の部は金的カップのみ着用)

※ 女子の部は、胸部プロテクター着用(プラスチック製・板等の入ったものは禁止)を許可する。

※ 一般上級の部以外は、上段膝蹴りは禁止です。

表 彰  優勝、準優勝、三位(2名) ※ ゼッケンは当日渡します。
但し、各競技部門で選手が3 名以下は、優勝者のみ、7名以下は、優勝と準優勝者のみ、8 名以上は優勝と準優勝者及び3 位2 名を表彰します。

参加費用  選手一人につき 6000円 (プログラム含み)

〇大会概要 20170715_01.pdf

〇大会申込書 
20170715_03大会申込書.pdf

大会申込0409

第一回 国際ジュニア・ユース空手道選手権大会 /募集要項
1st International Junior Youth Karate Open Tournament
主 催:一般社団法人 極真武道空手連盟 極真拳武會
後 援:川崎市教育委員会
日 時:平成29年4月9日(日)
場 所:川崎とどろきアリーナ(メインアリーナ) ※受付は各コートで行います。
時 間: 開場 AM10:00 受付開始 AM10:15 開会式 AM11:00
参加費: 8000円
締切り:3月1日(水)必着 
出場クラス(4月9日時の新学年での申込になります。)

〇 2017国際ジュニアユース空手道選手権申込用紙(2017).pdf 




極真空手 岩田道場

  








〒336-0027
埼玉県さいたま市南区沼影1−30−29
TEL 050-3748-3651

contents

newpage4.htmlへのリンク